道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK フードハンターパーク

木の庭

木の庭

エントランスのシンボルツリーは、「石抱きのアコウの木」を呼ばれる、根が石を抱いた高木。
そのエントランスを中心に、小高い丘が広がり、地元の在来種など多くの樹木が立ち並ぶ緑地エリアです。
さまざまな緑にふれながら、思い思いにくつろぐことができます。

シンボルツリー

日本では、紀伊半島や山口県、四国南部、九州、南西諸島など、温暖な土地に自生するアコウ。和歌山県は関西エリアでは珍しくアコウが自生する地域になります。アコウの種は実を食べた鳥によって運ばれ、宿主となる樹木の幹の表面に落ちて発芽し、その苗は根を伸ばしてやがて宿主を覆うようになります。一方、枝は上に伸びて宿主の樹木の高さを超えて日光を浴びるようになることから、別名「締め殺しの木」と呼ばれています。

植樹:⻄畠 清順(にしはた せいじゅん)

そら植物園株式会社 代表取締役
日本各地・世界各国を旅してさまざまな植物を収集し、依頼に応じてコンセプトに見合う植物を届けるプラントハンター。2012年、“ひとの心に植物を植える”活動を行う、「そら植物園」を設立。ジャンルにとらわれないボーダーレスな活動が数々のメディアに取り上げられ、植物業界に革命を起こし続けている。年間約250トンもの植物の国際取引を行い、植物に関するイベントや緑化事業、コンサルティング業務など、植物の可能性を届けるプロジェクトを世界中で進行中。

⻄畠清順
シンボルツリー

風の構造物

安永正臣氏と橋本知成氏、ふたりの作家による風をモチーフにした構造物。風化をイメージするテクスチャやフォルムを基にしたパーツを成形し、風を連想させるシンボリックな構造物に。風そのもののイメージだけでなく、そこから派生する言葉や情景を連想させるものにと考えられています。

安永正臣
1982年大阪生まれ
1988年三重県名張市に転居
2006年大阪産業大学大学院環境デザイン専攻 修了
2007年伊賀に工房を設け作陶
2010年滋賀県立陶芸の森にて滞在制作
2011年薪窯を築窯
2013年ARCTICLAY 3rd SYMPOSIUM フィンランド、ポシオにて滞在制作
2014年国立台南芸術大学にて滞在制作
橋本 知成
1990年和歌山県生まれ
2012年京都教育大学教育学部美術領域専攻 卒業
2014年金沢美術工芸大学大学院工芸専攻陶磁コース 修了
2017年金沢美術工芸大学大学院博士後期課程工芸研究領域陶磁分野 修了
2017年アーティスト・イン・レジデンス(滋賀県立陶芸の森/甲賀市)(2016年4月~6月、12月~2017年7月、2018年2月~4月、2019年2月~5月、9月~)
風の構造物
関連記事
Event
2024.02.28

◆最新情報◆3月Eventカレンダー更新&たけのこ狩りのご予約受付開始!!

Column
2024.01.30 COLUMN

あなたのまわりにも『やつ』がいる?自然の中にいるかもしれない八百万の神を想う

Event
2024.01.29

◆最新イベント情報◆2月Eventカレンダー更新‼

Special Contents
2024.01.01

新年のご挨拶&初売りのご案内

Event
2023.12.22

【週末はXmasイベント♪】FOOD HUNTER Xmas / Dog★Cat Park 開催!!

Event
2023.11.17

【今週末のイベントのお知らせ】Flower✿Tree Park 一部内容を変更して開催させていただきます。

もっと見る
オンラインストアはこちら